中川区歯科医師会ホームページ

ご挨拶

中川区歯科医師会
会長 今枝 康至

 現在、中川区歯科医師会は、101名の会員、83の医療機関(令和6年4月1日)より構成されています。市民、区民の目線で地域に根ざした歯科医師会活動に努めています。
名古屋掖済会病院、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院、藤田医科大学ばんたね病院などと病診連携をはかり、より高度な医療をめざしています。本会では80歳で20本の自分の歯を残し、一生自分の歯で食べ、楽しく食事ができるよう 「8020運動」を推進しています。それには口腔疾患の予防が重要です。「妊産婦の妊娠中と出産後の2回の口腔検診」、20歳から80歳までの5歳ごとの「歯周疾患検診」、「在宅寝たきり者訪問歯科診査」の無料検診を歯科医師会会員の歯科医院で、積極的に行っています。また、歯の衛生週間には、中川保健センター、中川区役所講堂で 「歯と口の1日健康センター」を開催しています。さらに、中川保健センターにて行われている、さまざまな検診・指導教室などにも協力しています。各医療機関では、通院できない方のお宅に訪問して「歯科の相談」「歯科治療」「口腔ケア」を行っています。 必要な方は、お気楽にかかりつけ歯科医または、中川保健センターにご相談下さい。
 
 
 
中川区歯科医師会会員の歯科医院は、下記アドレスにて参照してください。 訪問診療依頼については、下記携帯電話番号へお問い合わせください。

会員歯科医院アドレス http://www.aichi8020.net/tooth/

訪問診療の依頼・お問い合わせ 090-2689-8020